🖼️日々日々

毎日がつまらない、刺激が無い、こんなんでいいのかなと色々悩み過ぎて訳わからん

2024年10月1日

最近ほぼ毎日ブログを始めています。

 

なぜかというと、駄文であったとしても自分の中のアウトプットをすると少しでも変化があるかなと思ってブログを書いています。

 

いわば、脳内のもやもやデトックスのためにほぼ毎日ブログをやっています。

 

まぁでもそんなすぐに変わるわけないですよね。

 

今のところ全然変わりません。

 

毎日仕事をしていますが、

・自分に関する仕事が増えないで欲しい

・余計な仕事が増えないで欲しい

・自分に連絡しないで欲しい

と思ってしまいます。

 

前職と同じですが未だに仕事が嫌いで関わりたくないものであるという認識から抜け出せないです。

 

お金に心配ないなら絶対に仕事をやっていないです。

 

本当は好きな仕事を見つけたいです。

 

好きな仕事なら積極的に仕事に向き合い、色々なものを率先して巻き取り、成長スピードも速くなっていく好循環に入っていけると思いますが、嫌いな仕事ならそれは難しいです。

 

”好きな仕事”ってあるんでしょうか。

これはやりたいこと探しとほぼ一緒の議論です。

 

そういう見つけ方的な書籍を見ても、具体的に自分たちが変わっていくわけはないです。

良い情報を把握できた、気を付けようとしか思ってないです。

 

好きな仕事で悩んで考えて行動して、仲間と共に実現し成長していきたいなと思っています。

 

これはどういう風になったらなれるんだろうか。

 

起業しないと無理なのかな。

 

とりあえず今は前職同様引き続き仕事が嫌いで悩んでます。

嫌いというかどうでもいいが合っているかもしれません。

 

それなのに仕事ができてしまう、サラリーマンだから嫌々モチベーション無くやる。

 

その行く末が思考停止のやらされサラリーマンです。

 

≒自分です。

 

死ぬまでずっとこうなんだろうなー

 

あー不幸だ。

金太郎飴マン

30代前半で地方銀行→IT企業に転職成功

「『仕事=我慢』から抜け出して楽しく自分らしく生きる!」をテーマにそのきっかけ・ヒントとなる情報を提供していくブログです。その他にも自分の経験・体験・感じたことなど様々な情報を幅広く提供しています。

現在進行形で自分自身も仕事=我慢から抜け出すべく、様々なチャレンジをしています。

その内容も含め各種発信していますので少しでもどなたかのお役に立てれば嬉しいです。

【※転職しても日々悩みは尽きません。まだまだ幸福度・自己肯定感が低いので今後も様々なことにチャレンジしながら、有益な情報を皆様に提供しつつ自分自身も進化していきたいと思います】
ラジオはこちら
Xはこちら

みんなが読んでる人気記事

1

  これから地方銀行に入りたいと考えている方、地方銀行に勤めている方(特に自分が出世できるか見極めている方)必見です!   地方銀行での出世コース、出世するタイプ、出世する方法など ...

2

最近は猛暑でとにかく暑くて大変ですね。 どうも、金太郎飴マンです。   突然ですが、 皆さんはチームに馴染めていないとき、はまっていないときどのように行動し改善していますか?   ...

3

  「仕事って辛くて我慢するのが当たり前?」 「仕事は楽しいわけない?」 「仕事で良好な人間関係なんて作れるの?どうせ上辺だけでしょ?」 「充実感を持って仕事している人なんているの?」 &n ...

4

  どうも、金太郎飴マンです! 前回は最終面接時のお話しを書きました。   最終面接には合格したものの、 まだ「面接」があるとのこと。   それを終えないと内定にはならな ...

-🖼️日々日々